画像
詳細
世界三大漁場の一つ・三陸沖を有する三陸沿岸。
三陸もまた、春夏秋冬、様々な味覚がありますが、この時季のオススメは、なんといっても鮭です。
鮭は、身がふっくらして、濃厚な旨みが感じられ、焼いても、蒸しても、汁物にしても、最高ですよね。
この度、三陸では、そんな美味しい鮭を堪能するイベントが開催されます。
平成30年12月2日(日)、新巻鮭発祥のサケのまち・大槌町で「おおつち鮭まつり」が今年も開催されます。
「おおつち鮭まつり」では、鮭汁のお振舞い(1,000食限定)、新巻鮭販売、鮭BBQ(1セット500円)、鮭つかみどり(1人2,500円)などなどサケのまちならではの催しが盛り沢山です。
また、「おおつち鮭まつり」では、餅まき大会、あわび釣り(1人1,000円)、おためしセリ体験、ひょうたん島を巡る漁船で遊覧(大人1,000円/小人500円)、デコトラ展示会(30台)などなど港町ならではの催しもいっぱいです。
あなたも、新巻鮭発祥のサケのまち・大槌町で、旬の鮭を味わって、楽しい催しに参加してみませんか?
「おおつち鮭まつり」の詳細は、下記リンク先、大槌町のホームページにあるポスターをご覧ください。
リンク
- おおつち鮭まつり(大槌町ホームページ)